以前記事内で紹介した2DKの間取りの賃貸に住んでいたころの話です。
今まで住んだ中で唯一の西向き賃貸でした。
入居当時は働いていたので
細かいところは見る余裕がなかったのです
できて間もない物件だったので、きれいな賃貸に住めてラッキー!くらいにしか思ってませんでした。
西向き賃貸は洗濯物が乾くかどうかの戦いだった
外で働いて帰ってきたら夕方。
日当たりを感じることなく、さっさと寝てまた朝になる。
入居当時、西向きであることがこれほどまでに生活に影響するのかと思っていませんでした。
しばらくして私は会社を退職します。
専業主婦となり、1日の大半を家で過ごすことに。
このへんで洗濯物にぜんぜん日が当たってないことにようやく気がつきます。
これはイカン
1階西向き賃貸は洗濯物が乾きにくい
1階の西向きベランダなので、日差しが届くのがだいたい午後2時を過ぎてからでした。
午後2時って南向きなら、たいていの洗濯物は乾いている時間帯です。
でも西向きはこっからが勝負なんです(泣)
西日がきついから洗濯物も乾きやすいよ、なんて誰が言ったのでしょう。
1階に住むわが家はそんなことはありませんでした。
冬場は日が落ちるのが早いので、日差しが届きだしたなと思ったらもう暗くなっています…。
デニムとか厚手の洗濯物は乾きにくかったです。
晴れているのに乾いてないってどういうことー!
衣類によっては、浴室乾燥機や洗濯乾燥機など併用できると安心です。
\浴室乾燥機つきの賃貸探しなら/
外で洗濯物を干しながら乾燥機も使うという珍妙さ
特に冬場は厚手のデニムとかトレーナーとかばっかりなので、どうしてもその日のうちに乾ききらないことがありました。
なのでわが家は
- タオル類や下着類の比較的薄い乾きやすいものは外干し
- デニムやパーカーなど厚手のものは洗濯乾燥機
晴れてんのに~
全部は洗濯乾燥機に入りきらないため苦肉の策です。
浴室乾燥はそれでも干すスペースがないときに使う感じ。
外の洗濯物が乾いたなと思ったら、ときどき様子を見ては洗濯物の位置を変えたりして手間をかけていました。
洗濯物職人のようだ
つまるところ西向き賃貸はメリットないんですか?
こうして洗濯物の観点から考えると、西向き賃貸はほとんどメリットがないように思えます。
西向きも悪くないよね、と思ったエピソードをおひとつ投下します。
日ざしで目覚める朝はプライスレス
リビング(部屋1)が西向きだったので、自動的に東側の部屋(部屋2)は寝室になりました。
毎朝朝日が半開きカーテンの間から差しこみます。
すがすがしい目覚めです。
何でカーテンを半開きにしていたかというと、朝自然光を浴びると心身ともにスッキリ目覚めるということを何かで聞きかじったからです。
朝日がのぼると、自動的に日が当たるようにカーテンを半開きにしていました。
でもたいていは二度寝していたので、時間とともに顔に朝日が直撃です。
半開きの意味なし
でもこれはこれで気に入っていました。
朝日を浴びてさわやかな気分にひたりたいなら、東側寝室いいですよ。
まとめ:2階の西向きならまだよかったかもしれない
入居当時は子どもが小さく、1階の賃貸情報ばかり見ていました。
なので2階以上の賃貸を借りるという考えには及ばず、子どもがいるから1階が無難という考え方でした。
部屋がせまいかどうかなんて正直どうでもいいんです。内覧でわかりますから。
西向きは西日がきつい。それも知ってます。
でも洗濯物の乾き具合までは、不動産屋さんも知らんがな(´・ω・`)でしょうね。
実際洗濯物がところどころ乾いてないって思った以上にストレスでした。
もしかしたら同じ西向きでも1階と2階以上では日の差しこみ方も違うのでは?と今になって思います。
なので予算の関係で西向き賃貸をお探しなら、2階以上で検討してみるのも一つの手かもしれません。
そのときはなるべく午後に内覧に行って、ベランダの日当たりをちゃんと見ることをオススメします。