メルカリで服を出品するなら、梱包サイズにも気をつけたいですね。
送料をおさえるなら、厚さ3センチ以内で送った方がお得なのはもう常識。
厚さ3センチ…それは超えてはいけない壁
でも服を梱包してみるとわかるんですが、厚さ3センチにとどめるって結構大変なんですよね。
コンパクトにたたまないといけないので、圧縮袋があるとないとでは梱包の難易度が全然ちがう。
そこで、フリマアプリで圧縮しつづけて早7年のこの私がオススメする圧縮袋をまとめてみました。
メルカリ発送用の圧縮袋を買うならA4サイズがおすすめ
メルカリに最適な圧縮袋は、ズバリA4サイズくらいの大きさがベスト
というのも、ポスト投函の最大サイズがA4くらいだから。
あまり小さいと服をたたんで入れるのが大変だし、大きすぎると1枚当たりの値段が割高になります。
なのでA4くらいのサイズが一番使い勝手いいですよ。
大容量100枚入りでストック切れの心配なし
とにかく服をどんどん出品するなら、持っておきたいのが大容量タイプの圧縮袋。
数枚入りのものを買うより、だんぜん1枚あたりの値段はお買い得になります。
100枚もあれば「圧縮袋がもうない!」なんて心配しなくていいので、発送作業もはかどりますね。
ダブルジップで圧縮がカンタンに
ついつい値段に目が行きがちですが、意外と見落としがちなのが圧縮のしやすさ。
これバカにできないですよ。
ダブルジップなら圧縮もカンタンにできるので、空気を抜くときはもちろん、抜いた後の「空気が入って元に戻ってる…」ということが減ります。
圧縮苦手な方は、ダブルジップタイプを選ぶと圧縮作業が楽になります。
厚みと圧縮しやすさのバランスがちょうどいいジップロック
知名度バツグン安定のジップロックなら、だんぜんLサイズの大きいものを選びましょう。
袋の厚みとジップの安定感のバランスがちょうどいい感じになっています。
数枚そろえておきたい派ならダイソーで買える
たくさんなくていいけど、数枚そろえておきたい方には、ダイソーの圧縮袋がオススメ。
だいたいLサイズで10枚くらい入ったものが多いです。
ダイソーに限らず100均は商品の入れ替わりが早いので、いつも買っているあの商品がもう売ってないということがデメリットかな。
買うときは、商品名より内容量や大きさで判断するのが◎
ネット通販もあるので、日用品と合わせてまとめ買いしておくのもいいですね。
圧縮袋を最大限に活用しよう
便利な圧縮袋ですが、うまく使うコツは厚みを均一化させること。
ちょっとの工夫で、かなり圧縮が簡単になります。
今回はデニムパンツを例に説明しますね。
- 厚みが均一になるように平らにたたむ
- 端から丸めて空気を抜く
厚みが均一になるように平らにたたむ
私はメルカリでデニムパンツを送ることが多いのですが、たたむときは三つ折り~四つ折りくらいにしています。
圧縮袋に入れる前に服をたたむわけですが、たたみ方にコツがあります。
脚の部分がウエストにかからないようにたたむと、厚みが均一になりやすいです。
ウエスト部分は二つに折りたたんだ時点で厚みがあるので、そこにたたんだ脚の部分がくるとさらに厚みが増してしまうのです。
下の図の黄色いラインの部分ですね。
圧縮袋を最大限活用するには、まずたたみ方から見直すといいですよ。
端から丸めて空気を抜く
そして袋に入れたら、ジップの口を9割ほど閉じた状態で、端っこからくるくる丸めて空気を抜いていきます。
私はちょっと上に体重をかけながらギューッと巻いていってます。
(あまり上品じゃないですが、乗って上からプレスすることもあります…。)
鬼の形相でお見せできません
そのままジップの口を完全に閉じます。これで空気が抜けました。
最後に形を整えて完成です。
まとめ:圧縮袋はネットで大容量タイプを買うとお得
メルカリで服を出品していると、高確率で圧縮袋のお世話になります。
OPP袋でも多少は空気を抜いて梱包できないこともないんですが、やっぱり圧縮袋が使いやすいですね。
時間がたって空気が入って元通りという心配があまりないのも圧縮袋のいいところ。
圧縮袋をたくさんストックしておけば、ほかのビニール袋いらなくなるのでとても便利です。
ガンガン服を出品するなら、使いやすい圧縮袋で効率よく梱包しましょう。
\ダブルジップで圧縮カンタン/
…ところで圧縮して梱包しても、厚さ3センチを超えてしまった!そんな時ありませんか?
さぁ、大変。泣く泣く宅配便に変更する前にできることがあるかも!